無料法律相談のご案内
現在、当事務所では
交通事故(被害者側)
所有不動産の管理・活用
破産・民事再生
は、初回30分の面談相談を無料としておりますので、お気軽にご利用ください。
無料相談の対象外のご相談は、初回30分ごと5500円(初回。税込)となります。
無料相談の対象になるかどうかは、ご予約の時点でご案内させていただきますので、ご不安な場合には、お気軽にお問い合わせください。
ご相談が30分を超える場合、その時点で有料でご相談を継続するかどうかの確認をさせていただきます。
自動的に相談料が発生することはありませんのでご安心ください。
[交通事故のご相談に際してのご注意点]
ー弁護士費用特約を利用してのご依頼をお考えの方ー
①ご相談には、どのタイミングで来ていただいても大丈夫ですが、ご依頼(委任契約締結)は、原則として、治療終了の目処が付いた時点とさせていただいております。正式な委任契約締結までの間は、「継続相談」という形でご支援させていただきますので、ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
ただし、治療終了時期の見通しが困難な重症事案(骨折、脳外傷、臓器損傷、入院等)については、例外的に、入通院中からのご依頼も可能です。
②人身に加えて物損(評価損や過失割合等)に争いがある場合、物損対応は、原則、治療終了後の人身と一体での対応を取らせていただいております。
治療終了までは、物損の問題は、ご本人もしくは保険会社同士の対応となります。
ただし、人身の被害者とお車の所有者が異なる場合は、物損のみの先行対応が可能な場合がございます。
③当事務所の報酬基準と弁護士保険特約の報酬基準が異なる場合でも、交渉事件はご加入の弁護士費用特約の支払基準において対応いたします。
他方、仲裁機関や訴訟を利用する場合で、両者の明確な差額が生じる場合、自己負担が生じる場合がございます。
④当事務所でご依頼が可能か否かは、ご相談をおうかがいした上での事案ごとの判断となります。
ーご加入の保険会社がアクサダイレクト・SBI損害保険の場合ー
・物損のみの事故の場合、原則、お受けしておりません。
・人身事故で、受傷名が、打撲・捻挫等の場合、相手方保険会社から賠償提示額が示されており、交渉で解決する場合以外は、原則、自己負担が生じます。